-
- 受付
- ご予約の相談はもちろん、治療中の疑問・質問なども承っております。どうぞお気軽にお尋ねください。玄関にて滅菌されたスリッパに履き替えてお上がりください。
-
- 待合室
- 外光が明るい待合室です。リラックスしながら診療をお待ちいただけるように、広めのソファをご用意しました。待合室にあるモニターには治療に関する解説DVDを常時流しております。
-
- 診療室
- 当院は患者さまにより快適な治療環境をご提供するため、治療スペースを広々と取りました。また、隣の患者さまの様子が見えないよう、パーテーションを設置し、プライバシーに配慮しております。また、滅菌対策や、最新の医療設備も導入し、安全・安心の治療を提供しております。
-
- レントゲン室
- 当院ではデジタルレントゲンと共に、歯科用デジタルCTを完備しております。撮影データを3次元的に構築し、骨の状態などを正確・高精度に診断できますので、これまで判別が難しかった骨の厚みや密度までも簡単に計測でき、より高度な治療が可能となりました。
-
- 手術室
- 当院では、インプラント治療を精密・安全に行うため、個室の手術室を完備しております。最新の機器を揃え、万全の感染対策の元、患者さまに安心の治療を提供することができます。
カレンダー
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
- マウスピース矯正 ワイヤー矯正の違いとは? それぞれの特徴&2つの大きな違い メリット・デメリットを解説!
- マウスピース矯正(インビザライン)は痛い? マウスピース矯正中に痛みが出たときの対処方法
- インビザラインの「アタッチメント」とは? 悪い歯並びも動かしやすくなる理由
- 八重歯って治せるの? マウスピース矯正(インビザライン)による八重歯へのアプローチについて
- 出っ歯の矯正 マウスピース矯正(インビザライン)で出っ歯は治せますか?
- 矯正治療後に使う「リテーナー(保定装置)」 いつまで装着するの?
- 何歳まで、歯の矯正を受けられる? 矯正治療には年齢ごとの注意点も
- マウスピース矯正(インビザライン)でかかる期間はどれくらい?前歯の部分矯正は短くできるの?
- インビザラインのマウスピースの洗い方 注意点は?
- 歯並びの乱れを放置する悪影響について&【不正咬合の種類別】矯正の判断ポイントをご紹介



